就職前セミナー 管理栄養士・栄養士として働く人のための \ 7つの職場の7人の先輩が職場をレポート /

管理栄養士・栄養士になる方へ、みなさんの「?」に答えるために、各職場の先輩たちに登場いただきました。先輩たちの声をヒントに、胸を張って社会に飛び出してください。日本栄養士会は、50,000人の先輩たちと一緒に、みなさんを応援します。

社員食堂の現場

  • 所属: 日本栄養士会 勤労者支援所属
  • 名前: 福西雅美さん
  • 職場: 西洋フード・コンパスグループ株式会社

わたしの1年め

入社してすぐに昼食1500名規模の大型事業所に配属。厨房で実際に調理をすることで、学校で学んだことにプラスで学ぶことが多くありました。学校の実習とは違いメニューが多く、献立作成や発注に苦労したことを覚えています。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
全国に1800か所以上ある社員食堂やレジャー施設などで提供する料理の企画・開発と、既存メニューの運用管理やシステムの更新作業などを担当しています。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
メニュー開発のチームに在籍しており、マーケティング担当者、シェフ、管理栄養士がメンバーです。
Q 職場の雰囲気は?
それぞれの専門性を活かして提案をしたり、相談をしたりして企画を進めていく、プロフェッショナルな現場です。
Q 特に身につけるべきスキルは?
これまで13年間働いていた社員食堂の現場でも、現在の本社の仕事(メニューの企画・開発)でも、相手に伝えるためのコミュニケーション能力が大事です。メニュー開発の仕事では特にプレゼンテーションのスキルも必要です。
Q 現場1年生のお仕事は?
厨房内での調理業務、献立作成や発注業務が主な仕事です。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
フードサービスのさまざまな情報にアンテナを張り、実際においしいものを食べて、メニューレパートリーを増やすこと。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
違う職域の情報も入手できるので、卒業後も幅広い知識を身につけることができます。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

保健所の現場

  • 所属: 日本栄養士会 公衆衛生所属
  • 名前: 藤井遊子さん
  • 職場: 東京都中央区保健所

わたしの1年め

人に恵まれた職場でした。研修で不在にすることもありましたが、先生方のサポートや調理員の方の理解、なにより生徒の笑顔に助けられた1年だったように思います。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
食育講習会等の健康教育、栄養相談、給食施設指導など。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
医師の課長をはじめ、事務職、保健師、放射線技師、歯科衛生士の方々。
Q 職場の雰囲気は?
各専門職が専門性を発揮し、連携して事業に取り組める、風通しのよい職場。
Q 特に身につけるべきスキルは?
相手の気持ちを聴く力と、相手に伝わるように伝える力。
Q 現場1年生のお仕事は?
東京都中央区で採用された栄養士は、区の栄養士として保健所、保育園、学校、
教育委員会等などで給食の献立作成や食育(授業)などに携わります。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
健康に留意し、望ましい食生活をおくる。食習慣は日々の積み重ねが肝心。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
情報誌から最新情報、学会・研修会情報の収集をする。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

特別養護老人ホームの現場

  • 所属: 日本栄養士会 福祉所属
  • 名前: 堀みきさん
  • 職場: 特別養護老人ホーム 椋の木

わたしの1年め

良い意味で非常に厳しい職場だったので、最初の3か月は泣きながら働いていました(笑)。紙でメモをとることが禁止されていたので、上腕に書いて一日の終わりには腕が黒くなっていたことも。とにかく、仕事を覚えてこなすことに必死になっていました。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
施設入所者様の栄養ケアマネジメント。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
介護支援専門員、生活相談員、看護師、介護職員、栄養士、調理師、
歯科医師、歯科衛生士、事務員。
Q 職場の雰囲気は?
明るく笑いが絶えません!
Q 特に身につけるべきスキルは?
食事摂取基準、各ガイドラインの理解、活用、栄養学、生化学、コミュニケーション能力。
Q 現場1年生のお仕事は?
厨房内での調理、配膳、洗浄。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
食事摂取基準、各ガイドラインの理解。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
研修会に参加することにより、全国の福祉栄養士さんと出会うことができます。
また、正確な情報や業務に活用できる技術を得るために活用しています。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

大学の現場

  • 所属: 日本栄養士会 研究教育所属
  • 名前: 柳沢香絵さん
  • 職場: 相模女子大学

わたしの1年め

研究業務から大学教員になり、仕事の内容が大きく変わって大変でした。大学教員1年目は、学生に理解してもらえる資料づくり等講義の準備に追われました。それとともに、研究や地域貢献活動の立ち上げで忙しくしていました。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
大学の講義、研究、地域等への貢献活動
Q どんな人たちとお仕事をするの?
教職員(他大学を含む)、共同研究先の研究員、地域の教育委員会や体育協会などの職員
Q 職場の雰囲気は?
次世代を託された活気のある学生に囲まれ、毎日刺激を受けています。また、様々な困難を一緒に乗り越えられる同僚にも恵まれ、とても前向きな雰囲気の職場です。
Q 特に身につけるべきスキルは?
情報収集能力、プレゼンテーションスキル、コミュニケーションスキル
Q 現場1年生のお仕事は?
大学の講義、委員会等大学の運営の業務、研究や地域貢献活動の立ち上げ
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
学位の取得
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
会報やホームページから最新の情報を入手することや栄養指導のためのツールを入手できます。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

医療の現場

  • 所属: 日本栄養士会 医療所属
  • 名前: 岩田薫さん
  • 職場: 武蔵野赤十字病院

わたしの1年め

厨房業務、献立作成、食材発注業務をおこないました。食事提供までの流れを理解し、治療食の献立展開を考えるのは大変苦労しましたが、その経験は今の栄養指導に活きています。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
消化器・腎臓内科の病棟担当栄養士、糖尿病透析予防栄養指導。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
消化器内科や腎臓内科、内分泌代謝科の医師、病棟看護師、
薬剤師、理学療法士、臨床検査技師。
Q 職場の雰囲気は?
いい意味で、先輩後輩との壁がなく、和気あいあいとした雰囲気。
Q 特に身につけるべきスキルは?
色々な方々と話をしたり聞いたり、自分の考えを伝える場面が多いため、
コミュニケーションスキルは大事。
Q 現場1年生のお仕事は?
1年目の半分が厨房業務、半分は食材発注や献立作成の業務でした。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
基礎的な病態栄養を理解しておくこと、調理に慣れておく。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
栄養療法の最新情報を得たり、他施設での取り組みや工夫などを知る術として活用。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

学校給食の現場

  • 所属: 日本栄養士会 学校健康教育所属
  • 名前: 吉村康佑さん
  • 職場: 東京都世田谷区立千歳台小学校

わたしの1年め

右も左も分からず、ただひたすら失敗を繰り返して覚えていく毎日でした。
ただ、心がけていたことは(基礎をしっかりと固めるというつもりで)、知らないことを曖昧にせず、わかるまで理解するように努めました(1年が過ぎるのはあっという間でした)。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
学校給食センターで献立作成や衛生管理、アレルギー対応を含む給食の運営全般をして、子どもたちの健康管理と成長をサポートしています。栄養教諭として、小学校で担任の先生たちや地元の農家さんと連携をして食育の授業をするほか、遠足や社会科見学にも同行します。クラブ活動(卓球クラブ)も担当しています。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
給食調理従事者、担任の先生たち、校長先生です。
Q 職場の雰囲気は?
子どもと大人が笑顔で働くことができる、楽しくて明るい雰囲気の職場です。
Q 特に身につけるべきスキルは?
衛生を始め、料理や食材に関する知識や料理のスキルを必要とします。
Q 現場1年生のお仕事は?
給食運営全般です。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
調理と理論をしっかり覚えておくこと。本物の味に触れること。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
管理栄養士・栄養士の先輩と出会うことができ、疑問に思っていることや悩みを解決させてもらっています。また、全国栄養士大会ではこの業界の最先端で働いている方の研究発表や情報に触れることができるので、最新の情報に触れるためにも活用しています。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る

フリーランスの現場

  • 所属: 日本栄養士会 地域活動所属
  • 名前: 吉田美代子さん
  • 職場: 龍岡介護老人保健施設 ほか

わたしの1年め

病院直営の厨房で300食の調理から洗浄まで行いました。朝早い、鍋が重いなど体力勝負の仕事が中心でしたが、このときに、その後の栄養士業務に重要なことをたくさん学びました。

\現場について、教えて先輩!/

Q 具体的なお仕事内容は?
講師(食&色、食生活、介護予防、料理)、食事相談、執筆など。
Q どんな人たちとお仕事をするの?
調理師、介護スタッフ、社会福祉士、介護支援専門員、健康運動指導士、医師、保健
師、看護師、研究者、編集者、カメラマンなど
Q 職場の雰囲気は?
お仕事先によってさまざまですが、どのお仕事も楽しいです。
Q 特に身につけるべきスキルは?
コミュニケーション力。瞬発力。体力。
Q 現場1年生のお仕事は?
それまでの高齢者施設や病院での経験をもとに、食事相談や料理教室サポートのご依頼をいただきました。
Q 就職までにしておいたほうがいいことは?
いま気になることは、いま行うとよいと思います。どんな経験も力になります。
Q 日本栄養士会の活用のコツは?
会報やホームページの記事を基に、周りの方と情報交換をすること。
  • 日本栄養士会の入会案内を詳しく見る