トップページ > ヘルシークッキング トップ

そばいなり(高齢者)

油揚げを刻んで、すりおろした長芋と

混ぜ合わせることにより、のど越しよく

食べやすくしました。


★1人分の栄養成分★
エネルギー 251kcal
たんぱく質 10.4g
脂質 6.0g
炭水化物 39.8g
食物繊維 2.2g
食塩相当量 1.6g

 

食欲のない日にもさっぱりと食べられる一品です。油揚げにすりおろした長芋を混ぜることで、のどの通りもスムーズになり、エネルギーもアップします。一盛りにせず、小分けすると食べやすく、楽しめます。

(発案者:衛藤 寿恵 さん)
 
 
★調理時間のめやす★

2人分
  目安量 純使用量
そば(乾)   80g

すし用油揚げ

(7.5cm×7.5cm)

3枚 30g
 出し汁 小さじ4 20g
 砂糖 小さじ1 3g
 しょうゆ 小さじ1強 7g
 みりん 小さじ1 6g
長芋   80g
こねぎ   10g

めんつゆ

(ストレート)

大さじ2 30g
大さじ5弱 70g
油揚げは半分に切り、沸騰した湯に入れ3分ほどしたらザルに上げ、水洗いして軽く絞り油抜きをする。
鍋に油揚げを均等に並べ、出し汁砂糖しょうゆみりんを入れ、落し蓋をして弱火で水分がなくなるまで煮る。
そばは4cmの長さに折って茹で、ザルにあげて水気を取る。
②の油揚げはみじん切りにする。
長芋はすりおろす。
③のそばを6個の小鉢に入れる。
④と⑤をよく混ぜ合わせて⑥の上にのせ、小口切りにしたこねぎを散らし、めんつゆ(ストレートを水で薄めたもの)をかける。
▲ページトップに戻る 
  Copyright (c) 2025 . The Japan Dietetic Association All rights reserved