2025年全国栄養士大会/最新の知識とスキルを様々な切り口でお届けする全22講演/2025年10月16日の木曜日から12月21日の日曜日まで/会員・学生限定/参加無料/スマホ・PC どちらからも閲覧可

開催まで

あと 10

  • 学生は、「養成校学生メール登録」に登録するとすぐ参加ができます。登録フォームはこちら
あなたの仕事にそのまま活きる。
Theme
共感力 〜人を想う感性〜

多様性(ダイバーシティ)への理解が重要となっている今、
管理栄養士・栄養士は他職種や、対象者等、
あらゆる人に寄り添い、理解して共感する力が求められています。
2025年度の全国栄養士大会では「共感力」をテーマに、
相手に寄り添うこと、そのスキルを学びます。

  • 日本栄養士会 会員だけ!
    期間限定の動画講座

    各分野の専門家、有識者による講演が充実。約2か月間、22の講演が無料で見放題です。

  • スキマ時間に!
    いつでもどこからでも受講可能

    仕事や家事の合間、就寝前や週末にまとめて、など…皆さんのご都合に合わせてご参加いただけます。

  • 公益社団法人日本栄養士会 全国栄養士大会・オンラインとは?
  • 最新の情報や現場ですぐに役立つ情報をお届け!

    基礎から応用まで、管理栄養士・栄養士の現場に役立つ知識が学べるほか、ここでしか聞けない講演や資料ダウンロードも魅力です。

  • 生涯教育単位は最大8単位が
    一度に取得可能

    視聴後アンケートに回答することで、生涯教育単位を最大8単位取得可能。
    日本栄養士会認定資格の申請・更新単位としても利用できます!

参加満足度87%/次回も参加したい98% 実際に参加されたお客様の声

2024年秋に開催された「全国栄養士大会・オンライン」では、管理栄養士・栄養士および養成校学生15,230名が参加、全21の講演動画は94,984回の再生回数を記録しました。
また、参加者のうちおよそ87%の方が「満足」、98%が「次回も参加したい」と回答しました。
※「2024年度全国栄養士大会・オンライン」参加者アンケートより(N=1,161)

Lineup

講演動画ラインアップ

10/16(木)より視聴可能!
Coming Soon...

元気な職場をつくるコミュニケーション

ストレス対処力SOC(Sence of Coherence)の視点から

  • 株式会社グローバルヘルスコミュニケーションズ 代表取締役 蝦名 玲子
Coming Soon...

プレコンセプションケアを徹底解説

~重要トピック、相談対応のコツ、オンライン相談事例紹介など~

  • 株式会社Kids Public 産婦人科オンライン代表/産婦人科専門医 重見 大介
Coming Soon...

共創ウェルビーイング

みんなでつむぐ幸せのエンパワメント科学
Co-Creative Wellbeing for Empowering A World of Possibilities

  • 筑波大学医学医療系国際発達ケア:エンパワメント科学研究室 教授 安梅 勅江
Coming Soon...

コラボレーションを生むコミュニケーションの道具箱

  • 産業医科大学産業保健学部安全衛生マネジメント学 教授 河村 洋子
Coming Soon...

質の高い睡眠を得るための食生活

~栄養士として知っておきたい睡眠の話し~

  • 医療法人舘出張佐藤会 フィーカレディースクリニック 管理栄養士、睡眠改善インストラクター 篠原 絵里佳
Coming Soon...

在宅で最後までその人らしく

~在宅栄養管理に必要な意思決定支援と共感力~

  • 医療法人すぎもと在宅医療クリニック 院長 杉本 由佳
Coming Soon...

生活習慣を変えるには?

~ナッジで自発的に動かす~

  • 青森大学 客員教授・健康科学博士 竹林 正樹
Coming Soon...

子どものレジリエンスとこころとからだ

~子どものこころ専門医から~

  • 順天堂大学医学部小児科・思春期科 准教授 田中 恭子
Coming Soon...

摂食嚥下機能に遅れや障害のある子どもへの支援

  • 日本歯科大学 口腔リハビリテーション多摩クリニック 科長・教授 田村 文誉
Coming Soon...

令和6年能登半島地震における石川県栄養士会の取り組み

  • 公益社団法人石川県栄養士会 理事 徳丸 季聡
Coming Soon...

管理栄養士・栄養士にも知っていただきたい静脈栄養の現実と本来あるべきカタチ

〜楽しく学び、正しく怖がる〜

  • 医療法人社団浅ノ川 浅ノ川総合病院薬剤部 主任 東 敬一朗
Coming Soon...

うま味と栄養

  • 特定非営利活動法人うま味インフォメーションセンター 理事長・ 広島大学 名誉教授 西村 敏英
  • 神奈川県立保健福祉大学 名誉学長 中村 丁次
Coming Soon...

さまざまなライフステージにおけるω3系多価不飽和脂肪酸の役割

  • 群馬大学大学院医学系研究科公衆衛生学分野 教授 浜崎 景
Coming Soon...

感染症時代COVID-19流行後の"免疫を賦活する乳酸菌ヨーグルト"の活用を考える

~学校給食での活用例を参照として~

  • 岩手医科大学 名誉教授・ 岩手県予防医学協会 予防医学部長 坂田 清美
Coming Soon...

健康食品のリアル伝えられていますか?

〜管理栄養士・栄養士の力で広げる安心と健康〜

  • 弘前大学大学院医学研究科 招聘准教授 西村 栄作
  • サントリーウエルネス株式会社品質部・薬科学博士 櫻井 護
Coming Soon...

牛乳と腸内環境

~おなかゴロゴロは腸活のしるし?悪者扱いされがちな乳糖の健康効果に迫る!~

  • 東京農業大学生命科学部分子微生物学科 教授 戸塚 護
Coming Soon...

食事摂取基準を使いこなしたいひとへ

~食事摂取基準の面白さと怖さを知る~

  • 東京大学 名誉教授 佐々木 敏
Coming Soon...

医療における食事アプローチ 研究の成果と課題/ 医療現場における最適化栄養食の可能性

~テクノロジーを活用したQOL向上への貢献~

  • 女子栄養大学 名誉教授 本田 佳子
  • 日清食品ホールディングス株式会社フューチャーフード研究開発部 プロフェッショナル 正箱 尚久
Coming Soon...

食の安全の落とし穴

~食のリスクを正しく理解する~

  • 特定非営利活動法人食の安全と安心を科学する会理事長 山﨑 毅
Coming Soon...

栄養状態かんたん未来予測ツール(rRAFU)を用いた
早期からのフレイル予防

  • 女子栄養大学栄養学部教授 新開 省二
Coming Soon...

腸から始める健康管理:ビフィズス菌の働きとエビデンス

~整腸、アレルギー、認知機能まで~

  • 森永乳業株式会社研究本部バイオティクス研究所 主席研究員/農学博士 岩淵 紀介
Coming Soon...

子どもからお年寄りまで

~科学が証明したヒトの健康を守る乳酸菌シロタ株のチカラ~

  • 東京女子医科大学 教授・小児科学基幹分野長 永田 智

Sponsors

協賛

  • 味の素株式会社
  • うま味インフォメーションセンター
  • 大塚製薬株式会社
  • カゴメ株式会社
  • キユーピー株式会社
  • キリンホールディングス株式会社
  • 一般社団法人健康食品産業協議会
  • 一般社団法人Jミルク
  • 第一出版株式会社
  • トータル・ソフトウェア株式会社
  • 日清食品株式会社
  • 一般社団法人日本食品添加物協会
  • 一般社団法人日本即席食品工業協会
  • 一般社団法人日本臨床栄養協会
  • 松谷化学工業株式会社
  • 株式会社 明治
  • 森永乳業クリニコ株式会社
  • 株式会社ヤクルト本社
講演動画ラインアップ Lecture Video Lineup