入会

マイページ

ログアウト

  1. Home
  2. お知らせ
  3. ニュース
  4. 【お知らせ】2025年度食物アレルギー分野研修会開催のご案内

【お知らせ】2025年度食物アレルギー分野研修会開催のご案内

 「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」は、根拠に基づいた診断と治療の最前線を学びながら現場を振り返り、リスクマネージメントを考慮した安全な食の提供と栄養教育をめざす専門家であり、指定する研修プログラムを修了し、かつ認定試験と課題レポート審査に合格した者を公益社団法人日本栄養士会が認定するものです。

 2025年度の食物アレルギー分野の研修予定および「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」認定・更新に関する情報をお知らせします。

1 食物アレルギー基礎研修
・ 日程:2025年6月1日(日)~ 6月30日(月)
・ 形式:eラーニング
・ 受講資格:管理栄養士・栄養士他(他職種の方も受講いただけます。)
・ 申込期間:2025年4月10日(木)~ 5月15日(木)
◎ 研修内容詳細・お申込み方法はこちらよりご確認ください。

2 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定研修
・ 日程:2025年8月1日(金)~ 8月31日(日)
・ 形式:eラーニング
・ 受講資格:食物アレルギー基礎研修修了者(※1)で、認定申請を予定されている方
・ 申込期間:2025年6月20日(金)~7月6日(日) ※定員に達し次第、受付を締め切ります。
〇研修内容詳細は、決定次第研修会ページに掲載いたします(6月上旬予定)
 ※1【基礎研修修了の有効期限について】
 ・2022年度 基礎研修修了者 2025年度の認定研修まで申込み可能
 ・2023年度 基礎研修修了者 2026年度の認定研修まで申込み可能
 ・2024年度 基礎研修修了者 2027年度の認定研修まで申込み可能

3 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士フォローアップ研修
・日程:2026年1月31日(土)
・形式:ライブ研修(Zoom)
・受講資格:食物アレルギー管理栄養士、食物アレルギー栄養士(給食管理分野)、
 食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士
〇研修内容詳細は、決定次第研修会ページに掲載いたします(12月上旬予定)

4 「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」2025年度募集について
 2025年度「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」認定申請の詳細は、「お知らせページ」に掲載いたします(7月下旬予定)。
・ 受付期間:2025年9月1日(月)~ 9月25日(木)
・ 申請方法:オンライン申請
・筆記試験(オンライン):2025年10月26日(日)
  受付開始時間(予定):12時45分~
  試験時間(予定):14時00分~15時00分

5 「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」2025年度認定更新について
 本認定は、5年ごとの更新制度です。
 2025年度「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」更新申請の詳細は、お知らせページ」に掲載いたします(5月中旬予定)

<2022年度認定制度改正に伴い、更新後には下記の通り認定名称が変更となります。

・ 受付期間:2025年8月1日(金)~ 8月25日(月)
・ 申請方法:オンライン申請
・ 更新料:5,500円(税込)

<認定期限の延長について>
 2020年度、2021年度の認定事業延期に伴い、資格更新が困難な方は、認定期限を最大2年間延長します。更新を迎える方で、一部要件が満たせない場合は延長申請手続きが必要となります。
 上記更新申請期間内にメールにて申請受付いたします。詳細は、2025年度「食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士」更新申請のご案内(5月中旬掲載予定)をご確認ください。

<お問い合わせ先>
(公社)日本栄養士会食物アレルギー分野管理栄養士・栄養士認定制度担当
〒105-0004 東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル6階
MAIL:jda-allergy@dietitian.or.jp(@は半角に置きかえて下さい)
TEL:03-5425-6555 平日9:00~17:45(土、日、祝日を除く) 
FAX:03-5425-6554