栄養業界ニュース
2023/02/03
【消費者庁】学校や保育園等に食品ロス削減啓発絵本の貸出を開始
2023/02/02
【厚生労働省】地域の健康的で持続可能な食環境づくりの推進をテーマにセミナーが開催された
2023/02/02
【農林水産省】消費・安全対策交付金のうち地域での食育推進の2次募集が開始
2023/01/25
【環境省】参加無料!第12回エコチル調査シンポジウム開催!
2023/01/20
【厚生労働省】パブリックコメント募集 第4期特定健診・特定保健指導の見直しに関して
2022/12/22
【第一生命保険】「第74回保健文化賞」贈呈式に下浦佳之専務理事が出席
2022/12/13
【厚生労働省・スポーツ庁】「第11回健康寿命を延ばそうアワード!」を発表
2022/12/08
【内閣府】食品安全モニター募集中、管理栄養士・栄養士の参加にも期待
2022/12/07
【農林水産省】令和4年度補正予算 消費・安全対策交付金内、地域での食育の推進について
2022/11/25
【水産庁】毎月3日~7日を「さかなの日」と制定
2022/11/11
【内閣府】令和4年秋の叙勲受章者を発表、日本栄養士会関係では1名受章
2022/11/08
【日本健康会議】「健康づくりに取り組む5つの実行宣言2025」の初年度の達成状況を確認
2022/11/08
【農林水産省】「令和3年度食育白書」の普及啓発資料を公表
2022/10/31
【農林水産省】食育イベント全国キャラバンの実施
2022/10/26
【消費者庁】食品表示基準の一部改正案に関する意見募集
2022/10/26
【厚生労働省】11月は「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の対策強化月間
2022/10/11
【厚生労働省】健康日本21(第二次)最終評価報告書を公表
2022/10/06