【厚生労働省】「女性の健康週間」の実施
2025/02/07
ニュースのポイント
- 3月1日~3月8日は「女性の健康週間」
- テーマは「女性の健康を支える地域・社会の役割~誰一人取り残さない健康づくりの実現に向けて~」
- 「女性の健康推進室 ヘルスケアラボ」やスマート・ライフ・プロジェクト内の女性の健康週間に関する特設ページが利用できる
厚生労働省では、毎年3月1日から3月8日を「女性の健康週間」と定め、女性の健康に関する知識の向上と、女性を取り巻く健康課題に対する社会的関心の喚起を図るための国民運動を展開している。今年度のテーマは、「女性の健康を支える地域・社会の役割~誰一人取り残さない健康づくりの実現に向けて~」。
取り組みの際は、女性の健康を支援するための情報提供ホームページ「女性の健康推進室 ヘルスケアラボ」や、今後掲載される予定のスマート・ライフ・プロジェクト内の女性の健康週間に関する特設ページで情報を活用できる。
■「女性の健康推進室 ヘルスケアラボ」を見る
■スマート・ライフ・プロジェクトのページを見る
■「女性の健康づくり」についてみる(厚生労働省)